幼稚園選び

先日ジェーンが4月から通う幼稚園の未就園児教室があった。
朝ジェーンは起きると
「幼稚園に行かない!」
と言っていたが、マミーもリリーもいっしょだよ~と安心させて
自転車で15分以上かけてたどりついた。

幼稚園を選ぶ際、みなさん何を基準で選びますか?もしくは選びましたか?

私はチャリで15分以上(先日はかったら17分でした)かけてそこを選んだか。

ジェーンが2歳のときに、幼児教室に通っていた。
そこの先生がすごくここの幼稚園を勧められたのだ。

教育目標
1、元気で生き生きとした子供
2、友達を大切にし、仲良く遊ぶ子供
3、自然に興味を持ち、情操豊かな子供
4、自分で考えて行動し、最後までやりぬく子供
5、人の話をしっかりと聞き、自分の思いやりを表現出来る子供

と入園案内にかかれてある。

はっきり言って書面ではなんとでもかける。
そしてそんな書面なんて正直今の今まで読んでなかった。

なので入園を決めた理由が
1、近くの大泉緑地といわれるでっかい公園で田植えができる。
2、幼稚園内に沢山に生き物をかって育てている。
3、園児がのびのびしている。
4、トイレが子供にとって使いやすい、清潔(これはかなりのポイント)
5、どろんこ遊びがおもいっきりできる

こんな感じである。

でも先日の未就園児教室でここに決めてよかった~という確かな出来事があった。

その日は凧あげのたこを作った。私はジェーンとリリーの2つ分を作る手伝いをしないと
いけなかったので焦っていた。

そこに園長先生が現れ、ジェーンの凧作りを手伝ってくれた。
シャイなジェーンを安心させるような口調、態度でジェーンはどんどん心を開いていった。
「ジェーンちゃん何歳?」
と簡単な質問からはじまった。

長方形の凧を普通なら縦長にしたいところだが、
何も知らないジェーンは横向けに猫の絵を書いた。

私が「縦長じゃないといけないですよね?」と。

先生はその対応に
「ジェーンちゃんが思うように凧をつくろうよ。いろいろ試したらおもしろいやん。」
とジェーンに言ってくれた。

私はその言葉に感動した。
そう、子供は失敗など恐れず、いろいろ試したらいいんや~。
その凧が飛ばなかったら、またいっしょに作ればいいんや~。
何度もチャレンジすればいいんや~。
最終的には彼女にとって最高の凧ができるんや~。
それが自信につながるんや~。

子育てに忙しく、早いからと言って、また間違っているのを子供が気付く前に
直してしまう私にとってすごく衝撃的な言葉でした。

その後も先生が
「ジェーンちゃん、あそこの先生に「凧紐下さい」と言ってきて」いわれた。
なんとシャイなジェーンがトライした。
一度目は失敗した。行ったけど言えなかった。
そこで私は口を出したくなったが、その感情をぐっと押さえた。

先生がもう一度
「ジェーンちゃん、あそこの先生に「凧紐下さい」と言ってごらん」
と優しくいわれた。
ジェーンはめげずトライして、凧紐をゲットした!
先生はおもいっきりジェーンをほめた。

彼女は外で凧を片手に走り回りおおはしゃぎ。
自分で作った喜びを握りしめて。

園長先生ありがとう。
彼女を自分の足で立てる強く優しい子に育つように
愛を持っていっしょに歩いて下さい。

—–