◉ご近所さまに感激!そして心から感謝のトリックorトリート
こんにちは
ベビーからの親子英語・ママのための子育て英語
カナダ人夫との子供英語
T-Town英語教室のSachikoです
今日もおたちよりいただきありがとうございます
T-Town英語教室の大イベント
ハロウィンパーティ
が先日無事に終わりました
今年は30人のお子さまに集まっていただき
みんなでご近所のお家にトリックorトリートに行きました
雨を心配してハラハラドキドキの数日前でしたが
少し肌寒くはありましたが
雨は降らず本当によかったで〜す
まずは教室内で小学生によるハロウィンパーティ

今年で二回目のフェイスペイントは去年に比べて積極的に
そしてお互い助け合い好きなハロウィンキャラクターたち
を描きました





ハロウィンビンゴ
プライズがあるよ


ピニャータ(くす玉)わり

1ラウンドでは割れず2ラウンド突入

割れたらたくさんのお菓子が出てきました

残念なことに無茶苦茶面白かった
りんご回しの写真が一枚もなく

りんごの形をした容器に
グミでできているボディパーツを入れ
音楽に合わせて回していきます

音楽が止まると回している手を止め
手元にりんごを持っている人が中身を食べれます

ただしボディパーツを正しく英語で
言わなくてはいけませ〜ん

リアリティのあるボディパーツのグミの
写真も撮る隙もなく

みんなのお腹の中へ入って行きました

クライマックス
トリックオアトリート


みんなでトリックorトリートに行こうとすると
崖から唸り声で迫ってくる物体が
「ぎゃ〜!フランケンシュタイン!」
「Everyone, run away! 逃げろ〜!」
せまってくる、追いかけてくる

怖くなってしまって泣いちゃった子も

怖がらしてごめんね〜

そして
みんなでご近所を歩いていると
「こっち!こっちにおいで〜」
と袋いっぱいにお菓子を持って呼ぶ
ご近所のおばちゃんの声がするじゃないですか

そうなんです!これは予想外なんです!
なんとおばちゃんたちがこの日のために
子供たちにお菓子を用意くださっていたのです

それが1軒だけではなく4軒もいらっしゃり
私もテンションが超アップ

そして予定していた7軒のご近所さま
T-Townに通うご父兄のお家や
普段から仲良くしていただいているお家に
行かせていただきました

本当に心の温かいご近所さま

私たち家族は幸せ者です

いつもいつもご協力本当にありがとうございます

そして予想外で出てきてくださった4軒のおばちゃんさま
感激しました
ありがとうございます


こうして無事に楽しく今年もトリックオアトリートを
終えることができました

昨日も英語講師セミナーに一日中参加していまして
目がさめるとなんと
朝の8時





どうやら娘たちは自分たちで身支度をして
私を起こさずに学校に出かけたようです

きっと疲れているだろうと気を使ってくれたんだね
家族にも負担をかけてるんだな

たくさんのヘルプと見守ってくれている家族がいてこそできた
T-Town英語教室のHaloween 2016でした

明日は出張ハロウィンパーティ
が2回

これをもって本当に2016年のハロウィンが最後となります

長くなりましたが
最後まで読んでくださりありがとうございました

T-Town英語教室のSachikoでした

—–