自分と仲良くなれば子供と仲良くなる!
英語講師であり子育て経験があるママの私が
伝えたいことをちまたで発信してきました。
まずは目の前の方に教室内でアドラー心理学ELMを開催させて頂いてますが
このたび嬉しいことに私の活動に賛同してくださった若いママさんからの
ご依頼をいただきました♪
しかもアロマとのコラボです♡
アロマは0.2秒で大脳辺縁系に到達し
感情や記憶自律神経、ホルモンの分泌に影響を与えます。
ということは私たちが匂う香りってすごく大切なんですよね。
その時におった印象的な香りで過去のことを思い出して
嫌な感情になったり反対に楽しい感情が起こったりしませんか?
そして自分に今必要とする香りは何かと内なる自分が感じとり
それを香ることによって安心したり、心があたたかくなったり
涙が溢れてきたり、深い呼吸と共になんとも言えない安堵感を感じます。
子育てがしんどい、疲れているママたちも少なくはありません。
そんな自分を責めるかのように一人で抱え込んでるママたち
きっと他のママたちと気持ちを共有することで
ひとりぼっちではないと知るはず。
アドラー心理学のワークで気付きを与えられたり
今までの視点と違った見方が出来たり
どんな気持ちを抱えていてもきっと前向きに建設的に考えれるはず。
もしそう感じれなくてもそう思ってしまう気持ちをそのまま
優しく抱きかかえて感じてあげるだけでいいんです。
自分が愛おしくなります。
アロマとアドラー心理学のコラボレーション🎵
今からとっても楽しみです。
大阪市城東区にある古民家を改装したアンティークでおしゃれなカフェ。
猫大好き、子供好きなオーナさんが小さいお子様と過ごせるように
子供スペースも用意されています。
アロマとアドラー心理学のコラボレーション今からとっても楽しみです。